灼熱の選手権予選、ブロック決勝で涙をのむ!チームの夢は来年へ!(2015.8.3 UP)
7月22日の2回戦から登場した金沢の初戦は横須賀総合と対戦。先制されながらも、前半のうちに同点。後半に入って運動量で勝り、優位に試合を進めて3-1と苦しみながらも逆転で初戦を突破しました。
24日の3回戦は神奈川朝鮮と対戦。上背のあるフィジカルの強い選手にグループで応戦。特に、相手の運動量が落ちた後半は試合を支配し続けましたが、相手の粘り強い守備にゴールを奪えず0-0のまま延長戦へ。延長に入っても相手の速攻、個の突破を警戒しながら試合を優位に進めましたがPK戦へもつれ込みました。先行の神奈川朝鮮が5本連続で決める中、後攻の金沢が粘って決め続けて迎えた6人目をGKがファインセーブ。6人目をきっちり決めて8年ぶりのブロック決勝への進出を決めました。
26日に行われたブロック決勝は横浜創英と対戦。人工芝の熱のこもったグラウンドで消耗戦となりました。前半は狙い通り、守備でブロックを作り対応しつつ、奪ってからのサイド攻撃でチャンスをうかがう好ゲームを展開しました。前半の終盤、ビルドアップからの縦パスを奪われ、そこから対応をしたものの、ペナルティエリアの入り口からミドルシュートを決められて0-1。インターハイでの麻布大附との試合展開を繰り返さないよう、接戦を最後まで継続させると確認して臨んだ後半ですが、相手の攻撃から守備への切り替えのスピードが上がり、苦しい展開が序盤から続く中、追加点を許し0-2。最終的には運動量が落ちたところを崩されて0-4で敗退しました。0-4となってからも相手ボールを奪い、ゴール前にせまる姿勢をチームは持ち続けました。100人に迫るのではないかというたくさんの応援に後押しされてのことと感謝申し上げます。
保護者会の皆さん、本校の生徒、先生、OB、OBの保護者の皆さん、学習塾の先生など今大会を通じて応援にかけつけていただいた皆さんに、必ず来年恩返しができるようチームとして突き進みます。新しいシーズンも金沢のサッカーにご期待下さい!
7月22日2回戦 vs横須賀総合 ○3-1
7月24日3回戦 vs神奈川朝鮮 ○0-0(PK6-5)
7月26日ブロック決勝 vs横浜創英 ●0-4
保護者会ページの観戦記もご覧下さい!
総体予選4回戦で昨年度覇者の麻布大附属に挑む!真っ向勝負も敗れる!(2015.5.23UP)
5月19日(土)に行われた総体予選。昨年度、総体県代表チームの麻布大学附属に挑みました。
序盤は一進一退の攻防でペナルティエリア付近までボールを動かし、ミドルシュートの場面も作る。速いテンポでビルドアップされ、守備が後手にまわる場面が出てくると、前半の中盤に中央突破から失点を許す。
後半のどこまで追加点を取られずに試合を進められるかが大切とハーフタイムでさらなる集中を確認するも、後半序盤に手痛い失点を許し0-2。終盤10分を切ったところで得点を奪うための選手交代をし、攻撃にかかった直後に3点目。万事休すとなりました。
3回戦を終えてからのこの10日間、中間テストの試験前ではありましたが、2、3年生全員で集中した練習に取り組んできました。チームとしての一体感、金沢のサッカーに対する確信、選手権2次予選が現実に目に見えてきた総体予選となりました。
選手権の予選は7月下旬スタート。シードを獲得し、2回戦7月22日(水)からとなる予定です。U18リーグも6月から開幕。成長を続けて応援、期待に応えられるようがんばります。
県横須賀戦、PK戦の末の激闘を制す!3回戦も安定した戦いで突破!(2015.5.13 UP)
関東予選の悔しい敗戦から約1ヶ月。チームは6試合の練習試合を通じて自分たちのサッカーをもう一度追求。手応えを感じつつ総体予選を迎えました。
お互いに2回戦からの登場となった県横須賀戦は序盤から自分たちのサッカーを貫き、主導権を握る試合展開。前半の終わりに立て続けにピンチがありましたが、体をはったディフェンスでしのいで前半を終えると、後半序盤に待望の先制点がペナルティエリア内の混戦から生まれ1-0。応援にも後押しされ、このまま逃げ切るかと思われた終了3分前に失点しますが、延長戦も気持ちを切り替えて優勢に進めました。PK戦は相手が2人失敗したのに対し、4人全員が成功!メンバー外の応援、保護者会の応援も含め全員でつかんだ勝利です。
3回戦の大師戦も安定した戦いぶりで制し、3-0で勝利しました。16日(土)から始まる4回戦へ向けてチーム全員で戦いましょう!
春季遠征を経て臨んだ関東予選!初戦で延長の末敗れる!(2015.5.13 UP)
3月28日、29日の2日間、群馬県への遠征を実施しました。関東大会予選が4月4日にスタートする日程を考慮し、例年と異なる短期合宿で臨みました。初日は前橋工業高校、2日目は高崎高校と対戦。「強さ」をテーマに取り組み、成果のある2日間となりました。
○3-1 vs前橋工業
●1-2 vs高崎
「シーズンの開幕」という新鮮な気持ちで臨んだ関東予選。初戦で津久井浜高校と対戦しました。前半ペースを握れない展開ながらもサイド攻撃から何度かチャンスを作り、決定機がありながらも0-0で折り返しました。後半に入ると前半よりもお互いに意図的な攻撃が見られ、ゴール前まで侵入するシーンが増えるものの0-0のまま延長戦へ。延長2分にペナルティエリアへボールを入れられ、切り返しからのシュートを許して失点。攻撃に力をさくことによるスキをつかれさらに追加点を許して敗れました。守備に対する意識が高いゲームとなり、自分たちのサッカーが攻撃で表現できない試合。悔しい敗戦を経験し、総体へ向かいました。
●0-3 vs津久井浜
3年生ラストゲーム!送別試合、および送別会が実施されました!(2015.3.23 UP)
3月3日に卒業式を終えた63期卒業生が、金沢高校のユニホームを着るラストゲームに臨みました。現役チームvs卒業生チームでの試合は、フレンドリーマッチという雰囲気は少なく、緊迫した試合となりました。受験を終えてから間もない中、はやり3年間積み上げてきた技術や戦術は衰えないという姿を見せてくれた卒業生。苦戦した現役チームはあらためて3年生をお手本とする部分がまだまだあると痛感する機会となりました。また、卒業する63期生を祝おうと20名を越える61、62期の先輩たちがかけつけ、共にボールを追いかけました。金高の良い伝統です。
送別会では保護者会がご用意していただいた食事をしながら、中尾先生が作成した3年間のスライドショー、3年生の保護者の方が作成したスライドショーが上映されました。3年生が壇上にあがり、経験したものだけが感じること、現役選手への激励などを語ってくれました。それぞれの3年間を活かして卒業後も各方面で活躍してくれることと思います。
第2回となる「はじめの一歩教室」を実施しました!(2015.3.23 UP)
昨年度はじめてチャレンジした「はじめの一歩教室」を今年度も横浜市立大学第2グラウンドで実施しました。金沢区の地域振興課が主催となって横浜市立大学サッカー部と共に開く少年サッカー教室です。公募などを通じて当日は約80名の小学生が参加しました。短い時間ではありましたが、地域のサッカーに関わる子供と青年たちが交流できた貴重な時間となりました。最後には記念撮影と来年以降へ向けて子供たちにアンケートを実施させていただきました。参加していただいた小学生ならびに指導者および保護者の皆さん、ありがとうございました。
新年初蹴り会(2015.1.15 UP)
詳しい模様は保護者会ページをご覧ください。
年納めウォークラリーandラン大会(2015.1.15 UP)
前日の惜敗を吹き飛ばす陽気の中、初めての試みとなる合計30kmとなるウォークラリーandラン大会を実施しました。
ウォークラリー 学校⇒逗子海岸⇒由比ヶ浜(昼食)⇒鶴岡八幡宮(参拝・厄払い?)
ラン 鶴岡八幡宮⇒北鎌倉⇒大船⇒上郷⇒朝比奈⇒学校
グループごとにチェックポイントで商品をゲットしたり、課題を克服しながら2時間半で由比ヶ浜まで到着(いくつかのグループが途中迷子になるハプニングも!)
公園にて昼食時に弁当を鳶に奪われる人あり、浜辺での決意表明・一発芸大会等和やかに過ごしました。
参拝を終え、和やかムードは一変し、ここからが真剣モード。20kmのランです。アップダウンの激しい道のりを選手は意外にも速く一時間内で全員が学校まで走り切りました。2014年を締めくくる最後の活動で、チーム力の向上に繋がる良い機会となりました。
U-18リーグ 2部昇格戦 (2015.1.15 UP)
今年こそは!と挑みましたFCグラシア相模原ユースとの昇格戦。後半の20分まではチャンスを作られるも何とか互角の試合展開で耐えていましたが、残り20分で4点を失い惜敗。しかし、このステージに連続して上がる事、3年生を含めた全員で積み重ねた一年を無駄にしないためにもこれからも前進あるのみです!
当日は保護者を始めOBも数多くのご声援を頂き選手の大きな力となりました。今後も宜しくお願い致します。
2015年 新年初蹴り会について(2014.12.24 UP)
毎年恒例となっております、サッカー部新年初蹴り会を以下の日程で開催いたします。今年度は午後に『親子サッカー』という新たな企画も考えております。在校生保護者・ご家族をはじめ、OB・OGの皆様の多数ご参加をお待ちしております。宜しくお願い致します。 サッカー部顧問 粉川 典史
2015年1月4日(日) 金沢高校野球場
9:00~OB戦 12:30~食事会 14:30~親子サッカー
U-18リーグ2部昇格戦のお知らせ(2014.12.24 UP)
1年間の総まとめとして、またこれまで何度もチャレンジして叶わなかった2部への挑戦!3年生やOB・OGの想いを、ボールに魂を込めて全力で挑みます!皆様のご支援宜しくお願い致します。
2014年12月27日(土) VSFCグラシア相模原ユース 13:00KO 綾瀬市民スポーツセンター
新人戦横浜地区予選が終了しました。(2014.12.17 UP)
第2節 11月15日(土) VS希望ヶ丘
勝てば関東一次予選出場が決まる一戦。緊張感の中にも落ち着きとやってやろうとする気持ちがこちらに伝わる雰囲気の中で試合開始。希望ヶ丘にとっても同条件であるため、躍動感のある裏への飛び出しからの猛攻が続きましたが、冷静に対応。フリーキックによる先制後、自分たちのペースを少しずつ発揮すると追加点を奪い前半終了。修正点を確認し、更に追加点を奪う気持ちで後半戦に臨みましたが気負いすぎた分、疲労や気持ち・プレーにずれが生まれ、立て続けに失点。その後はどちらが勝ってもおかしくない展開の中、選手は必死にボールに食らいつきましたが、引き分けで勝ち点1を分け合う形となりました。
第3節 11月30日(日) VS瀬谷西
金沢勝ち点4、瀬谷西勝ち点6で迎え、勝てば新人戦、関東大会一次予選のダブル出場をかけた最終戦。前半からイージーミスや相手のバイタルエリアに近づけない時間帯が続きました。流れを変えることが出来ず、悪い流れのまま、前半に2失点、後半に2失点と苦しい展開。最後に意地の1点を返しますが試合終了。完敗です。
最終結果は1勝1敗1分け 得失点差によりリーグ2位を確保!来春の関東大会一次予選に出場が決定しました!
新人戦初戦で攻撃力が炸裂!快勝でスタートを切る!(2014.11.4 UP)
「選手権予選への旅の始まり」という決意を持ち、高体連大会のデビュー戦となった新人戦の初戦。前半早々に先制するとトレーニングを重ねてきた攻撃力を発揮。前半終わって7-0でベンチへ戻ってきました。後半も「連動する攻撃」を随所に見せ、終わってみれば10-1で快勝しました。次戦の希望ヶ丘戦(11月15日)へ向けて良い準備を続けます。応援よろしくお願い致します。
第1節 10月25日(土)VS鶴見大付属 ○10-1 金沢総合高校会場 10:30KO
平成26年度 新人戦及び関東大会県一次予選会 横浜地区大会(2014.10.16 UP)
Mリーグ
第1節 10月25日(土)VS鶴見大付属 金沢総合高校会場 10:30KO
第2節 11月15日(土)VS希望ヶ丘 希望ヶ丘高校会場 13:30KO
第3節 11月30日(日)VS瀬谷西 聖光学院高校会場 12:00KO
リーグ1位⇒新人戦・関東大会一次予選に出場
リーグ2位⇒関東大会一次予選に出場
出場権を獲得すべく、部員一同全力を尽くします! 保護者・OBの皆様の熱い声援を宜しくお願い致します。
神奈川県U16ユースサッカー研修会(地区選抜大会)に出場する選手が金沢から選出されました!(2014.10.2 UP)
9月29日(月)に横浜B地区の選抜2次選考会が行われ、本校サッカー部1年生の小泉諒二君(岡村中出身)が選抜選手20名に選出されました。以下の日程で大会が行われます。
<参加チーム>川崎・横浜A・横浜B・湘南・横三・西相・北相
<招待チーム>クラブ選抜
10/26(日) vs横三地区 横須賀リーフ9:00K.O
11/24(月) vs北相地区 横須賀リーフ17:00K.O
12/14(日) vs横浜A地区 横須賀リーフ16:50K.O
1/25(日) 順位決定戦 会場・時間未定
U18リーグでトップチームが優勝!昇格戦で悲願の2部昇格をかける!(2014.11.4 UP)
9月28日(日)に行われた第7節で勝利し、3部リーグ優勝が確定しました。6月から行われたリーグ。その間新チームへの入れ替わりがありながらも連勝を継続することができたことはチームとしての総合力、継続性が発揮された成果です。12月中旬に組み合わせ抽選が行われ、12月27日に他グループの優勝チームと決定戦が行われます。一発勝負で勝てば悲願の昇格となります!最終戦逗葉C戦は1-3で敗れ、残念ながら全勝優勝はなりませんでしたが、チームの底上げをはかる上で貴重なゲームとなりました。たくさんの応援ありがとうございました!
第7節 vs横浜立野○12-0
最終節 vs逗葉C●1-3 最終成績7勝1敗 勝点21
第2回中学生合同練習会が実施され、クアトロ大会を実施しました!(2014.9.24 UP)
第2回の練習会が9月23日(祝)に行われました。今回は本校の部員全員と中学生がゲーム形式を中心に交流しながら行いました。ゲームは「クアトロ大会」の形式を実施。「誰が一番チームを勝たせるか!?」をテーマに個人ポイント制で様々なゲーム形式を行いました。中学生が積極的にチャレンジしている姿が印象的です。今後もぜひご参加ください!
文化祭「キックターゲット」469名のエントリーを記録しました。部門別投票で2年連続1位!ご来場ありがとうございました!(2014.9.24 UP)
フィールドテストを実施!フィジカル能力の測定を行いました!(2014.9.12 UP)
森トレーナーの指導の下、フィールドテストを実施しました。2年生は入部から3回目、1年生は初めてのテストとなります。「50m」に始まり、「スローイン」「立ち幅跳び」「ステップワーク」など9種目のフィジカル要素を測定。心肺機能の測定では、近年サッカー界で用いられている「YO-YOテスト」を実施しました。2日間に渡って各種目1回ずつ測定し、良い記録を用いて分析。その結果が選手に戻されて今後の取り組むべき課題や自らの成長を知る機会となります。
U18リーグ6連勝を飾る!優勝確定まで残り2試合で勝点1!!(2014.9.8 UP)
6月からスタートしたU18リーグ。3年生が出場した第3節までの3連勝を新チームが引き継ぎ、8月下旬からの3連戦を3連勝で乗り切りました。新チームにとって初戦となった横浜清風戦は、後半に一度は逆転を許す展開となりましたが、直後に同点。焦る状況に対しても落ち着いて自分たちのサッカーを貫き、粘り強く逆転勝ちしました。この勝利をきっかけに「自分たちのサッカーを貫くこと」を信じることができてきつつあります。
続く磯子戦は雨の中でグラウンド不良での無敗同士の戦い。「雨での戦い方」を貫き通して圧勝し、チームとして共通意識を持って戦う金沢のスタイルが出た試合となりました。
先週行われた第6節では首位を争う横須賀学院と対戦。序盤は中盤でのプレッシングが効果的に働かず、でも関わらず最終ラインの設定がコンパクトを意識しすぎたことで背後をつかれる展開。給水タイムをきっかけに修正するとともに、相手の運動量がやや落ちた時間帯にサイドから崩して先制。追加点を奪って2-0で折り返しました。後半は集中力を切らすことなく、落ち着いて試合を進め、そのままタイムアップ。
3連勝で勝ち点を伸ばし、残り2節を残して自力優勝まで勝ち点1という状況となりました。気を緩めずに優勝を決めて、12月に行われる昇格戦で悲願の2部昇格へ突き進みます!
8月25日 vs横浜清風 ○4-2
8月30日 vs磯子 ○8-1
9月6日 vs横須賀学院 ○2-0
6勝0敗 勝点18 得点23 失点3
第7節 9月28日(日)横須賀大津G 10:40K.O VS横浜立野
第8節 10月5日(日) 逗葉G 13:30KO(変更) VS逗葉C
セカンドチーム、U18リーグで奮闘!成長、手応えのある戦いを継続中!(2014.9.8 UP)
今年度から金沢として初めてBチーム登録でも参加しているU18リーグ。結果として勝点を重ねることができてはいませんが、一人一人の成果、チームとしての成長が見られる試合が続いています。残り1節となりましたが、育成の場として最後まで戦います!
8月6日 vs横須賀総合 ○9-2
8月24日 vs磯子工業 ●0-6
8月31日 vs聖光学院 ●1-3
9月7日 vs藤沢総合 ●0-2
1勝5敗 勝点3 得点11 失点29
第7節 10月5日(日)少年工科G 9:30K.O VS修悠館
マネージャーがボールパーソンにチャレンジ!Jリーグボランティアにて!(2014.9.1 UP)
8月31日(日)には、Jリーグボランティアについてもチームとして活動しました。今回は総勢26名での運営ボランティアとなりました。また、今回は女子マネージャー3名がボールパーソンにチャレンジ!はじめての体験にも関わらず積極的に取り組みました!
2014年第1回中学生合同練習会が実施されました!(2014.9.1 UP)
8月31日(日)に今年度第1回の中学生合同練習会が本校グラウンドで行われました。16チーム28名の中学3年生が参加し、活気のある練習会となりました。ウォーミングアップ、4vs4+ポストのポゼッション、ゲームという内容。ゲームでは11vs11のゲームを高校生と対戦する形で展開。積極的に高校生に挑む中学生たちの姿がありました。第2回以降もホームページ上部のimformationをご覧いただき、多くの方の参加をお待ちしております。
第1回学校説明会が開催され、サッカー部員が学校見学のガイドを務めました!(2014.8.26 UP)
8月23日(土)に本校の学校説明会が隣接する横浜市大で実施されました。本校の施設見学に来校された中学生とその保護者の方にガイドツアーの形で案内する役割をサッカー部が務めました。約15名のグループを2名でガイド。リーダーシップが求められる役割を務めることでサッカーのピッチ上での姿が向上することをねらいとしています。堂々とした姿で積極的に活動する様子が見られました!
第5回少年サッカー教室を開催!サッカーを楽しむ1日となりました!(2014.8.26 UP)
2011年から始めた金高サッカー部主催の少年サッカー教室が第5回を迎えました。地元チームとしてFC隼、招待チームとしてFC本郷に来校していただき、5、6年生を対象に本校サッカー部員が指導させていただきました。指導後には両チームでの練習試合を実施し、審判を部員が務める形で行いました。日頃の両チームでの指導が行き渡っていることに助けられて、つたない高校生の指導に対しても子供たちは前向きに、そして笑顔で取り組んでくれました。ご協力いただいた2チームの関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
夏季合宿を実施!新チームの基礎を作れ!(2014.8.25 UP)
長野県野沢温泉村へ4泊5日の夏季合宿へ行ってきました。「チームビルディング」を大きなテーマとし、金沢サッカーの基礎づくりを目標に取り組んできました。毎朝8kmの温泉街2周ランニングに始まり、午前・午後の2部練習、食事の際のノルマなど、部員にとっては厳しい日々ではありましたが、マネージャー、トレーナーのサポートにより成果のある合宿となりました。
初めての取り組みとして山登りにチャレンジしました。野沢温泉の毛無山山頂まで約3時間。「頂を目指す」チームとしての取り組みです。
審判講習会やCUP戦、プールでのレクレーションなど有意義な日々で元気に始動しています!(2014.8.4 UP)
5日間のオフを終えて8月1日(金)から本格的にチームが始動しました。2日、3日とクレインズCUPに参加し、2チーム編成で戦いました。また、審判の育成を狙いとして審判講習会を部内で実施しました。クレインズCUPでの疲労回復としてテニスコートでのサッカーテニス、プールでの水球を4日は楽しみました。夏休みだからこそできる取り組みを取り入れ、様々な観点でチーム力の向上を目指しています。8月17日(日)には少年サッカー教室、31日(日)には中学生練習会なども予定されています。
クレインズCUP・・・「鶴」が学校名に入っているチームが集まって27年前に始まった大会形式の交流戦。現在は指導者の先生が異動先のチームを率いて参加を重ね、今年度では20校が参加。